ブログ
2011/10/21
マキハウスの内装材のご紹介。
オススメの逸品弊社で内装材として使われている素材はいろいろあるのですが、今日はこちらをご紹介します。
私が始めてこの内装材と同じ素材に出会ったのは、ある家具屋さん。
家電が置けるオープン棚と食器棚が一緒になったようなキッチンキャビネットに使用されていました。どこに使用されていたかというと、家電を置くオープン棚の上部(ちょうど天井のような部分)に貼ってありました。炊飯ジャーやコーヒーメーカーなどから蒸気が出て、ちょうど当たるところですね。
水分を瞬時に吸収して、そして発散する。そんな素材なんだと、説明を受けました。
よく調べてみますと、主成分は天然の粘土鉱物。有害物質を出さないだけでなく、吸着・分解するというからすごいですね。その他にもいろいろ特徴はありますが、そんな内装材を弊社は一部の商品に使用しています。
さて、そこでこの内装材に霧吹きで水を吹き付けてみました。



吹きかけて約10秒ほどの変化を写真に撮ってみました。
みるみるうちに蒸発していくのがお分かりになりますか?
夏の湿気対策にも効果を発揮します。からっとした室内環境は気持ちいいですね。
ペットを飼われている方にもオススメです。
実際に弊社ショールームにてご覧いただけますので、お気軽にどうぞ。