ブログ
2022/04/19
あなたに必要な土地の決め方①
失敗しない家造り
家を建てるときに、まず土地のことを考えないといけません。
理想の家を建てるには、どのくらいの面積が必要なのか? 当然、広さで金額も左右します。
そこで、自分にあった土地の大きさの決め方などを考えてみたいと思います。
まずは、建ぺい率と容積率を考えてみましょう。
土地にはその場所によって、建ぺい率と容積率という法律による制限があります。
大きさを決めるときにまずこの制限を考えないときめられません。
詳しく話すと長くなるので、 簡単に言えば、
その土地にどこまでの大きさの家が建てれるかが決まってしまうということです。
建ぺい率
一言で言うと、土地に対して建てられる家の一階の面積の比率です。
「建ぺい率◯%」と表記されます。
住宅地としての環境を守る為に都市計画法によって定められたもので、地域によって違います。
住宅地の場合の建ぺい率は、だいたい60%が多いですが、 低いところで40%です。
例えば建ぺい率40%だったとすると、
土地に対して 家を建てられる面積が40%ということなので、
土地が50坪だと20坪までは使っていいことになります。
「建ぺい率◯%」と表記されます。
住宅地としての環境を守る為に都市計画法によって定められたもので、地域によって違います。
住宅地の場合の建ぺい率は、だいたい60%が多いですが、 低いところで40%です。
例えば建ぺい率40%だったとすると、
土地に対して 家を建てられる面積が40%ということなので、
土地が50坪だと20坪までは使っていいことになります。
50坪 × 建ぺい率40% = 20坪
20坪使えるということは、
2階建てで40坪の家を造ることができるということになります。
さて、これは建ぺい率40%の場合ですので、もし、80%の建ぺい率だとどうでしょうか?
もっと土地は小さくてもいいのではないでしょうか。
逆算すると、25坪の土地でも家はたつことになります。
25坪 × 建ぺい率80% = 20坪
この場合の問題はなんでしょうか? 家以外の余白がないと、駐車場がとりづらくなります。
だいたいこのように考えていくと30坪くらいから 考えるのがよさそうです。
容積率
次に容積率を考えてみましょう。
こちらも簡単にいいますと、土地に対する家の総面積の比率です。
総面積とは、その家が2階建てなら、1階と2階の面積を合わせたもの、
3階建てなら3階までの面積を合わせたものです。「容積率◯%」で表記されます。
容積率はその土地でどこまで大きい家をたてれるかということです。
これは低いところで60%、住宅地だと200%くらいまででしょうか。
都心部では、商業地が多く400%もあります。
では容積率60%で考えてみましょう。
先程の50坪の土地だと30坪の大きさの建物しか建てられなくなります。
こちらも簡単にいいますと、土地に対する家の総面積の比率です。
総面積とは、その家が2階建てなら、1階と2階の面積を合わせたもの、
3階建てなら3階までの面積を合わせたものです。「容積率◯%」で表記されます。
容積率はその土地でどこまで大きい家をたてれるかということです。
これは低いところで60%、住宅地だと200%くらいまででしょうか。
都心部では、商業地が多く400%もあります。
では容積率60%で考えてみましょう。
先程の50坪の土地だと30坪の大きさの建物しか建てられなくなります。
50坪 × 容積率60% = 30坪
ちょっと4人家族では少し狭く感じるかもしれません。
できれば土地の面積を60坪くらいは、ほしいところです。そうすれば建物の大きさを36坪まで広げることが可能です。
60坪 × 容積率60% = 36坪
容積率が80%以上あれば45坪くらいの土地でもいけそうです。
45坪 × 容積率80% = 36坪
それ以上の容積率150%、200%とかであれば、
30坪でも立派に家が建つのです。
このように考えていくと、
駐車場が必要な場合は、30坪の土地から検討できることが、
理解してもらえたのではないでしょうか。
30坪で安い土地が見つかったら、狭いと思わず、 プランをいれてみたら、
思わぬ拾いものに出会うかもしれません。
但し、狭い土地は地形に問題があるケースが多いので注意しましょう。
なので、ここ良いかもとおもったら 建築のプロに相談してみましょう!
30坪でも立派に家が建つのです。
このように考えていくと、
駐車場が必要な場合は、30坪の土地から検討できることが、
理解してもらえたのではないでしょうか。
30坪で安い土地が見つかったら、狭いと思わず、 プランをいれてみたら、
思わぬ拾いものに出会うかもしれません。
但し、狭い土地は地形に問題があるケースが多いので注意しましょう。
なので、ここ良いかもとおもったら 建築のプロに相談してみましょう!
マキハウスでは
そんな資金のことも含めた
家づくりのご相談を承ります
「営業しない家づくり応援相談会」
開催しております。
そんな資金のことも含めた
家づくりのご相談を承ります
「営業しない家づくり応援相談会」
開催しております。
お子様連れでもお気軽にご来場ください。