ブログ
2014/10/10
人の知恵が選んだ「桐」素材の米びつ
暮らしを豊かにする雑貨桐の箪笥をご存知でしょうか?
その昔は、嫁入り道具の一つだったという話もありますが、
なぜ、箪笥は、桐が好まれるのか?
桐には、タンニン、セサミン、パウロニンといった、
防虫、防腐に優れた成分が含まれており、
繊維が多孔質であるために、湿温調節に優れ
さらに、他の木材に比べ、軽量であるからです。
つまり、外的要因からものを守ることにおいて
桐という素材は、大変有効なのです。
その性質を利用してつくった、とても美しい米びつがあります。
防腐、防虫、湿温調整に優れているので、
お米の保管に適しているのはもちろん
機能性を重視して間口を広くとり、
密閉性に優れた引き戸をつかっています。
これで保管しているだけで、
お米が美味しそうに見えてしまいます。
この米びつをご覧になりたい方は、
BiVi福岡4F マキハウスライフスタイルギャラリーへ
是非お越し下さい。