ブログ

2014/10/07

ご飯を美味しく冷やす、柴田慶信商店の曲げわっぱ。

暮らしを豊かにする雑貨

おひつのお米って食べた事ありますか?

今じゃなかなかないと思いますが
実は、おひつのお米ってほんとうに美味しいんです。

柴田慶信商店の曲げわっぱでつくったおひつは
格別です。
























■おひつ
天然の秋田杉をつかったのおひつは、
ご飯の水分を程よく吸収し、冷めても美味しく、
天然秋田杉の香りが食欲をそそり杉の殺菌効果で
ご飯が傷みにくく、ご飯を詰めてから常温で一昼夜も痛まず持ちます。 

■弁当箱
炊き立てのご飯をさっと湿らせたわっぱのお弁当箱に詰める。
お昼に蓋を開けた瞬間にやさしい杉の香り、
口に運んだご飯のそのしっとりとした食感、お米の本来の、
甘味、うまみを噛み締め、こんなにも冷やご飯が美味しいものかと驚くことでしょう。
余ったご飯をいれておひつ代わりにも使えます

こちらの商品は
BiVi福岡4F
マキハウスライフスタイルギャラリーにて
ご紹介しております。

お気軽にお立ち寄りください。