ブログ
【糟屋郡志免町】 田富特集
福岡この街に住みたい【粕屋南郵便局】


良い土地の周りを調査していると、本当に便利な場所なんだなと実感します。
ここは、郵便局まで歩いて5分。最高です。
ちなみに粕屋南郵便局で施設も整っています。
【CHIMNEYS ENGLISH SCHOOL】

チムニーズENGLISHスクールは英語で学ぶ、英語で遊ぶ幼稚園スタイルの本格的な英語プレスクールです。
雄大な山々に囲まれた、恵まれた環境を活かし、緑あふれる640坪の敷地でのびのびと遊び、学ぶことができます。
「楽しいこと」から世界を広げていくこどもたち。大好きな遊びの中で、夢中で英語にふれるうちに「伝わる楽しみ」から豊かな心と、生きた英語が育っていきます。
授業内容の一部をご紹介します。
● 英語で歌おう● イングリッシュダンス● アート● リズム遊び● クッキング● 英語の絵本朗読
その他英語を使った授業がもりだくさんです。
【JAふれあいの里】

志免町、宇美町、須恵町と各町の生産者が季節の野菜を毎週火、木、土曜日の3回午前9時から午後6時までJA直営で販売しています。
生産者は、食の安全性を目指し減農薬に努めています。
イベント(創業祭11月、お盆、正月売出し)等も行っていますよ。
【志免町は国際交流のまち】


知ってました?
志免町は国際交流活動が盛んな町なんですよ。
チュニジア・中国・ボルビア・イタリア・ブラジル・タイ・イラン・・・・・毎月1回、志免町に住んでいる方だけを対象に親子で参加する異文化講座が毎月開催されています。講師はもちろん、そのお国の方。
志免町にいながら、色々な国の事を知るチャンスですよ。毎回、講座はたくさんの親子連れで楽しそうです。
【須恵スマートIC】

田富から車で3分弱。須恵スマートICより九州自動車道に乗ることができます。ETC搭載車に限られますが、レジャー・通勤・買い物などに大変便利です。

また通常のインターチェンジと違い元々パーキングエリアの為、トイレとコンビニエンスストアがある事もうれしいです。
【一口餃子 天下太平】

昔ながらの風情を持った一口餃子専門店。焼き餃子、水餃子、スープ餃子などそのバリエーションも豊かです。昼にも営業しており、餃子定食はリーズナブルな一品。
個人的なおススメはスープ餃子です!
野球と餃子を愛する店主!店内には野球グッズとプロ野球選手のサイン色紙が所狭しと並びます。座敷もあり、駐車場も広いので是非ご家族でどうぞ。
【歴史を感じる光正寺古墳】




光正寺古墳は糟屋郡内最大の前方後円墳で、現在墳丘は盛り土で保護し築造当初の形状を再現されています。それに古墳周辺の広場と一体として利用できるようになっていますので、遊歩道を通って散歩をたのしまれてもいいのではないでしょうか。福岡では、福岡城跡や大宰府天満宮など有名な所はたくさんあります。ですが、このようにもっと身近に歴史を知る場所があるんです。宇美町立歴史民俗資料館に詳細が記されています。田富の意外な一面が発見できると思います。
いい場所だからこそ、いい歴史が残っている。そんな町に住みたいですね。
【季節を感じる遊歩道】


遊歩道やジョギングコースとして利用されるとともに、住宅地の中に緑の空間がとてもきれいです。まさに散歩をするために造られた道路です。普段、自然と触れ合うことが少なくなってきた私たちにとって身近に四季を感じることが出来ます。休日などリフレッシュするために散歩するのもいいですね。
【タイセイゴルフセンター】



こちらは、田富にあるゴルフの打ちっぱなし。坂道を登りきったところで、非常に開放感のある練習場です。打席は60席あり、年中無休!平日は22:00迄営業されていますので、十分練習できるのではないでしょうか。普段、運動不足だと感じている方にもお勧めです。さあ、ドライバーをもって!!
【ジョイント志免店 新