ブログ
2015/03/18
マカロン売りあげNO.1のお店の絶品マカロン
エトセトラ
マカロンといえばフランスのお菓子ですが、
日本でも今は当然のようにあちこちで売っています。
先日いただいたマカロンはすごくおいしかったので紹介します。
日本でも今は当然のようにあちこちで売っています。
先日いただいたマカロンはすごくおいしかったので紹介します。
ARDEUR(アルデュール)というお店のマカロンです。
お店の名前のardeurは「熱意」という意味です。
すでに日本各地に支店を展開されてますので、
ご存知の方も多いと思います。
ついでにマカロンついて少しお勉強。
冒頭でフランスのお菓子と紹介しましたが、発祥は、イタリアなんです。
16世紀にフランス国王アンリ2世に嫁いだ、カトリーヌ・ド・メディシスによって
フランスに持ち込まれたと言われています。
日本きたのは、最近かと思いきや、実は江戸時代にはもう来ていたようです。
なので、マカロンの日本での歴史も侮れないものです。
アルジュールは、一年の季節を二十四節気であらわす
日本人の感覚の細やかさを商品のこだわりへ活かされています。
ですので、もしかしたら本場のマカロンより、日本人好みに作られているかも?
マカロンがあまり好きではないという方も一度試してみてください。