ブログ

2015/02/06

快適な生活は眠りから スマートマットレスカバー「Luna」

エトセトラ

人は一生の3分の1を睡眠に費やしているそうです。
どうせ眠るなら快適で熟睡できる環境にしたいものです。
しかしながら、今のように寒い時期、ベッドに入ろうとすると布団の中が冷たすぎ、
眠りにつくのに時間がかかってしまいます。
布団が勝手に温まっていたらなぁ、と思っていたのは私だけではないはずです。
今回はそんな願いが叶う製品を紹介したいと思います。

様々な家電・雑貨がスマート化される中、
満を持してスマート化されたのがマットレスカバーです。
このスマートマットレスカバー「Luna」はユーザーの睡眠時の呼吸や心拍数、
いびきから睡眠パターンを学習します。
そしてそのデータをもとにベッドを寝る前に最適な温度に整えてくれるのです。
ふたりで眠る場合もベッドの中心を境にそれぞれに最適な環境を作ってくれるため、
部屋のエアコンの温度がお互い合わないという悩みも解消してくれます。
さらに、ユーザーの睡眠記録をもとに、
すっきり起きられるタイミングでアラームを鳴らしてくれる機能も
搭載しているそうです。
また、その他のスマートデバイスと連動させることも可能なので、
ついついうたた寝してしまった時も自動でベッドを睡眠モードに変えたり、
鍵のロックや消灯までしてくれるそうです。
朝、起床時間に合わせてコーヒーが入っているという夢のような生活も、
もう未来の話ではなくなりました。

この製品の発売はもう少し先の話ですが、
質の高い眠りを手に入れたい方は是非チェックしてみてください。

写真・動画全て公式HP:http://lunasleep.comより