ブログ
2013/06/20
ビンテージな集合住宅
現場レポート本日、ちょっとした要件で干隈にある「ハイツ干隈」へ行ってきました。その築32年の建築物をご存知でしょうか?
マンションというより、離れが特徴であるタウンハウスという表現が正しいのでしょうね。
本日は、あいにくの雨で細かく見れませんでしたが随所にこだわりを感じる建物でした。
航空写真でみてみると、
おぉーー
詳細情報は、
建築家の三浦さん:http://miuranoriyuki.com/case/syugo/022hoshikuma.htmlブログ:http://mmarchi.exblog.jp/14074149
あたりに詳しく掲載されています。
手すりに鉄筋を使用するなど、今では考えられないような造りです。内部も傾斜を利用したメゾネット構造で、通常のマンションとは異なります。
このような月日が経っても、住みたい!!というビンテージの付加価値を持つマンションはそう多くはありません。味があり、色気も有り素敵でしたよ。
本日は空梅雨と言われている中で、久々の雨。敷地内に紫陽花がキレイに咲いてました。