ブログ

2017/12/18

散らからない収納アイデアのある家

リノベーションだから、できる

昨年お引き渡しをした物件をご紹介します。こだわったのは、「散らからない家」にすること。そのための収納を徹底的に考えました。

快適な家の重要な条件の一つは「収納」です。置き場所のないモノは、「とりあえず」リビングのソファ、廊下、ダイニングテーブルの上などに放置されます。その「とりあえず」が繰り返され、なんとなくそのモノの居場所がそこになり、ソファを狭め、廊下を狭め、ダイニングテーブルを使えなくします。

そして快適性が奪われていきます。

そんなことがそもそも起こってしまわないように、「どこに何をしまうか」を考えながら、「散らからない家」にはどのような収納が必要かを追求しました。

th_5DSR0393

こちらが玄関。帰ってきたらまずこの土間で靴を脱いで・・・

th_5DSR0395

th_5DSR0397

玄関横のこちらのスペースにそれぞれのバッグや鞄を置きます。リビングやダイニングには持ち込みません。外に身につけていくものは全てここに集まっているので、散らからないことはもちろん、出かけるときに、あれどこにいった?というバタバタもなくなります。

th_5DSR0402

玄関横の収納スペースを通ると直接洗面室へと繋がります。ここでうがい、手洗いをしてからリビングへ。家の中の移動に無駄な動きがありません。収納計画と同時に動線計画も考えます。

th_5DSR0404

th_5DSR0405

洗面室と浴室が一体となった空間。可動式の棚板とカゴを上手に使って、洗面と入浴に必要なリネン類や雑貨類を全てここに収納します。

th_5DSR0408

トイレは手洗いカウンターの下を収納に。

th_5DSR0412

th_5DSR0418

廊下と寝室の間にウォークインクローゼットを設けました。

th_5DSR0426

th_5DSR0419

th_5DSR0430

リビングの壁面いっぱいにテレビボードにもなる収納棚を造りました。DVDやCD、生活雑貨等はここへ収納。

th_5DSR0497

キャスター付きの引き出しになっており、使い勝手も抜群です。

th_5DSR0434

リビング横のオープンスペースにもクローゼットを設けました。お布団や季節家電、使う頻度の低いものはここにしまいます。

これはここに、これはあそこに、と、それぞれの物の居場所が決まっていれば、散らかることも物が見当たらなくなることもありません。